私たちについて

退職後の理想的なライフスタイル実現をサポートする専門家集団として、お客様一人ひとりの夢を現実に変えるお手伝いをしています。

私たちの使命

人生の第二章を迎える方々が、自分らしく充実した日々を送れるよう、専門的な知識と経験を活かしたサポートを提供し、一人でも多くの方に理想的な退職後ライフを実現していただくことが私たちの使命です。

創立のきっかけ

2019年、代表の山田が自身の両親の退職後の生活を見て感じたのは、「時間はあるけれど何をしたらいいかわからない」という多くの方が抱える悩みでした。豊富な経験と知識を持ちながら、それを活かす場所や方法がわからずにいる方々の姿を見て、専門的なサポートの必要性を痛感しました。

そこで、ライフプランニング、旅行企画、趣味開発の専門家が集まり、退職後の生活を豊かにする総合的なサービスを提供する会社を設立しました。現在では、2,800名以上の方々の理想的なライフスタイル実現をお手伝いしています。

Company Story

私たちの価値観

お客様の幸せを第一に考え、以下の価値観を大切にしています

個別性の尊重

お客様一人ひとりの価値観、興味、体力、予算に合わせたオーダーメイドのサポートを提供します。

継続的なサポート

一度のサポートで終わりではなく、お客様の人生に寄り添い続ける長期的な関係を大切にします。

専門性の追求

各分野の専門家が常に最新の知識と技術を学び続け、最高品質のサービスを提供します。

専門チーム

各分野のプロフェッショナルが、あなたの理想的なライフスタイル実現をサポートします

山田 雄輝

代表取締役・ライフプランナー

ファイナンシャルプランナー1級、キャリアコンサルタント資格を持つ。15年間の金融機関勤務経験を活かし、退職後の生活設計をトータルサポート。

佐々木 美香

旅行企画部長

大手旅行会社で20年の企画経験を持つ。国内外の幅広いネットワークを活かし、お客様の体力や予算に応じた最適な旅行プランを提案。

田中 博一

趣味開発コーディネーター

文化庁認定工芸士、複数の趣味団体の指導員資格を持つ。陶芸、写真、園芸など15の分野で豊富な指導経験を持つ多才なコーディネーター。

中村 恵理

健康ライフアドバイザー

看護師・保健師資格を持つ。高齢者の健康管理と運動指導の専門家として、安全で健康的な活動プランの提案を行う。

松本 慎太郎

コミュニティコーディネーター

社会福祉士資格を持つ。地域のコミュニティとの連携を得意とし、新しい人間関係の構築や社会参加のサポートを行う。

会社概要

会社名

株式会社 理想ライフデザイン

設立

2019年4月1日

代表者

代表取締役 山田 雄輝

所在地

〒106-0032
東京都港区六本木3-2-1
六本木グランドタワー15階

事業内容

  • • 退職後ライフスタイルコンサルティング
  • • 旅行・レジャー企画サービス
  • • 趣味・興味開発支援
  • • 健康ライフサポート
  • • コミュニティ参加支援

従業員数

28名(2024年1月現在)

連絡先

TEL: 03-5555-0123
FAX: 03-5555-0124
Email: info@lifestyleplannings.com

退職後の人生を豊かにする専門企業として

現代社会において、退職後の人生設計は個人の重要な課題となっています。長寿化が進む中で、退職後の時間をいかに有意義に過ごすかは、生活の質に大きく影響します。私たちは、この課題に対して専門的なアプローチで解決策を提供する企業として設立されました。

退職後のライフスタイル設計において重要なのは、個人の価値観と実現可能性のバランスです。私たちの専門チームは、お客様の健康状態、経済状況、興味関心を総合的に分析し、最適な生活設計プランを提案します。単なる相談サービスではなく、実際の行動につながる具体的なサポートを提供することが私たちの特徴です。

旅行やレジャー活動、新しい趣味の開発は、退職後の生活を豊かにする重要な要素です。しかし、多くの方が「何から始めればいいかわからない」「体力や予算に不安がある」といった悩みを抱えています。私たちは、これらの不安を解消し、安心して新しい挑戦ができる環境を整えるサポートを行います。

社会参加や人間関係の構築も、充実した退職後の生活に欠かせません。私たちは、地域コミュニティとの連携を通じて、お客様が新しい環境で活躍できる機会を提供し、生きがいを見つけるお手伝いをします。これらの包括的なサポートにより、お客様一人ひとりの理想的なライフスタイルの実現を支援しています。